MENU

くきのうみ花火の祭典2025はどこで見れる?穴場や屋台の場所・交通規制も

くきのうみ花火の祭典 どこで見れる 屋台 場所 穴場 交通規制
  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています。

毎年、多くの人で賑わう福岡県北九州市の『くきのうみ花火の祭典』。

北九州市の夏の風物詩となっていた『くきのうみ花火の祭典』ですが、2025年はなんと秋に開催されることが発表されました。

そこで今回は、『くきのうみ花火の祭典2025』について詳しくリサーチ。

この記事でわかること
  • くきのうみ花火の祭典2025 開催日
  • くきのうみ花火の祭典2025 どこで見れるか・穴場
  • くきのうみ花火の祭典2025 屋台の場所
  • くきのうみ花火の祭典2025 交通規制

\くきのうみ花火の祭典におすすめのホテル/

目次

くきのうみ花火の祭典2025 開催日

例年、7月に開催されていた『くきのうみ花火の祭典』。

2025年は、秋に開催されることが発表されました。
日程は、2025年10月25日(土)です。

『くきのうみ花火の祭典2025』開催日:2025年10月25日(土)

北九州市のHPには、

この度、くきのうみ花火の祭典実行委員会において、令和7年度から開催時期を、天候が安定し、熱中症のリスクや台風等による中止のリスクが少ない10月に変更することが決定しました。

引用:北九州市公式サイト

と掲載されていました。

近年の猛暑の影響で開催日を変更に至ったとのことです。

夏の風物詩として楽しみにしていた方もたくさんいるかと思いますが、確かに近年台風や猛暑の影響はかなりひどく、災害を引き起こしてしまうほど。

それらを考慮すると、『くきのうみ花火の祭典』が秋開催に変更になるのはやむを得ないのかもしれませんね。

くきのうみ花火の祭典2025 どこで見れるか・穴場

どこで見れるか

『くきのうみ花火の祭典』では、洞海湾の中央に花火打ち上げ用の台船を設置し、花火が打ち上げられます。

洞海湾から打ち上げられるので、北九州市の若松区と戸畑区のそれぞれから花火を観ることが可能です。

若松区戸畑区の2ヶ所から花火の観覧が可能

穴場①若松体育館周辺

穴場1つ目は、若松区にある「若松体育館」周辺です。

「久岐の浜2号公園」付近からも花火が観やすくなっています。

しかし、周辺に無断駐車などしてしまうと近隣住民の方への迷惑となるので絶対にしないようにしましょう。
また、近くにトイレなどもないので、お子さん連れなどの方は注意してください。

②都島展望公園

2つ目の穴場は、戸畑区にある「都島展望公園」です。

「都島展望公園」は、洞海湾と若戸大橋を見渡すことができ、眺めの良い場所から花火を観ることができます。

山側と海側はあるので、お好みの場所から花火を観てみてくださいね。

また、無料の駐車場やトイレも備わっているので、家族連れの方でも安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次