なにわ男子ドームライブ2026倍率は?復活当選いつ・時間&リアルタイム確認方法ガイド

なにわ男子 ドームツアー ライブ 倍率 復活当選 いつ 何時 リアルタイム 確認方法
  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています。

なにわ男子が待望の初ドームツアー『なにわ男子 1st DOME LIVE ‘VoyAGE’』を開催することが決定しました。
東京、大阪をめぐるドームツアーということで、ファンの間ではすでに大きな話題となっています。

一方で気になるのが「倍率」や「復活当選」。ファンクラブ先行で落選してしまった場合、次のチャンスを逃したくないですよね。
この記事では、ドームツアーの日程や倍率予想、復活当選の時期・時間、リアルタイムでの確認方法まで、チケットを確実に手に入れるために知っておきたい情報をわかりやすく解説します。

目次

なにわ男子ドームライブ2026の概要と日程

初のドームツアー開催決定!

なにわ男子がついに初のドームツアーを開催。デビューからわずか数年での快挙であり、グループの勢いと人気を象徴する大規模コンサートとなります。

ドーム会場と公演スケジュール

会場名日時収容人数(推定)
東京ドーム2026年1月12日(月・祝) 18:00~
2026年1月13日(火) 18:00~
約55,000人/公演
京セラドーム大阪2026年1月30日(金) 18:00~
2026年1月31日(土) 17:00~
2026年2月1日(日) 17:00~
2026年2月2日(月) 18:00~
2026年2月3日(火) 18:00~
2026年2月4日(水) 17:00~
約55,000人/公演

東京ドームは公演数が少ないため、当選の難易度が高くなります。

\ 遠征組は早めの宿泊予約必須 /

なにわ男子ドームライブ2026の当選倍率は?

FC先行だけでの当選は非常に厳しく、東京ドームは約21倍京セラは約8倍の高倍率が予想されます。

ファンクラブ倍率

ファンクラブ先行販売の倍率は、約6倍と予想できます。
また、各会場ごとの倍率は東京ドームが約14.6倍、京セラドームが約5.8倍と考えられます。

『なにわ男子 1st DOME LIVE ‘VoyAGE’』の予想される動員数は以下の通りです。

会場動員数
東京ドーム収容人数 55,000人×2公演=110,000人
京セラドーム収容人数 55,000人×5公演=275,000人

『なにわ男子 1st DOME LIVE ‘VoyAGE’』の総動員数は、385,000人です。
しかし、機材やステージなどが設置されることから実際の収容人数は8割ほどと考えられます。

ファンクラブ先行の倍率計算

【申込人数】※FC会員の7割が1人あたり2枚申し込むと仮定
ファンクラブ会員数 約92万人×0.7=64.4万人
64.4万人×2枚=128.8万人

【全会場収容人数】※各会場のキャパは8割で、そのうち7割がFC会員と仮定
全会場収容人数 38.5万人×0.8×0.7=21.5万人

【全体倍率】
申込人数 128.8万人÷全会場収容人数 21.5万人=6倍

【各会場の倍率】※各会場のキャパは8割で、そのうち7割がFC会員と仮定
東京ドーム:申込人数 128.8万人÷収容人数 6.1万人=21倍
京セラドーム:申込人数 128.8万人÷収容人数 15.4万人=8.3倍

申込率による倍率シミュレーション

申込率が80%、70%、60%の場合の倍率は以下の通りです。

会場80%申込70%申込60%申込
東京ドーム(2公演)
(6.1万人)
147万人÷6.1万人=24倍128万人÷6.1万人=21倍110万人÷6.1万人=18倍
京セラドーム大阪(5公演)
(15.4万人)
147万人÷15.4万人=9.5倍128万人÷15.4万人=8.3倍110万人÷15.4万人=7.1倍

東京ドーム2公演は収容人数が少ないため、どの申込率でも超高倍率となります。
京セラドーム5公演は東京より倍率は下がりますが、いずれも高倍率であることに変わりはありません。

申込率が下がれば倍率は若干下がりますが、ファンクラブ先行だけでの当選は依然として厳しい戦いになることが予想されます。

\チケット探すならこちら/

チケットフリマサービス【チケットジャム】

なにわ男子ドームライブ2026 復活当選はいつ?

復活当選とは?

ファンクラブ先行で落選してもまだ「復活当選」というチャンスが残っています。

復活当選とは、ファンクラブ先行で当選したものの入金されなかったチケットが再抽選される仕組みです。
つまり、落選者にも再びチャンスが回ってくる「救済措置」のような制度で、多くのSTARTOグループのライブで行われています。

復活当選の発表時期

復活当選の連絡は、入金締切の約2~3週間後に届くことが多いです。
当選者には「復活当選メール」が届き、メールが来なかった人は落選となります。

過去の傾向からすると、

ファンクラブ先行の当落日:2025年10月24日(金)
入金締切:2025年10月28日(火)
復活当選発表時期:2025年11月中旬~下旬頃の可能性

という流れになる可能性が高いでしょう。

2025年のなにわ男子のアリーナツアー「なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’」の復活当選の時期は以下の通りです。

参考にチェックしておきましょう。

公演復活当選の発表日
新潟公演:2025年7月19日(土) ・20日(日)
神奈川公演:2025年7月23日(水) ~29日(火)
2025年6月23日(月)
福岡公演:2025年8月16日(土)・17日(日)
大阪公演:2025年8月21日(木) ~24日(日)
宮城公演:2025年8月30日(土) ・31日(日)
広島公演:2025年9月20日(土)・21日(日)
静岡公演:2025年9月27日(土)・28日(日)
北海道公演:2025年10月25日(土)・26日(日)
愛知公演:2025年11月1日(土)~3日(月)
2025年8月20日(水)

復活当選のやり方・確認方法

復活当選は追加で申し込みなどは不要です。
ファンクラブ先行で落選した方全員が対象となって、そこから再抽選が行われます。

復活当選の結果確認方法は、ファンクラブの登録メールアドレス宛に通知されます。
メールは当選者のみに配信されるので、メールが届かない場合はファンクラブのマイページからも確認可能です。

迷惑メールフォルダの設定などによってはメールが届いていない可能性もあるので、必ずチェックしておきましょう。

\ 推し活ケーキが可愛い /

復活当選の当落結果は何時にわかる?リアルタイム確認方法

復活当選の当落発表は15:00~18:00頃にメールが届くのが一般的です。
しかし、過去には13:00~18:00頃に復活当選のメールが届いたという情報もあることから、午後からはこまめにメールをチェックしておくのがおすすめです。

リアルタイムで復活当選を確認するには、「Yahoo!リアルタイム検索」や「X」などを使うと良いでしょう。
「なにわ男子 復活当選」などのワードがトレンド入りすることも考えられます。

・メールは一斉送信ではなく、数時間かけて順次配信される
・XやSNSで「当選きた!」などの投稿が流れ始めると発表開始の合図

まとめ

・東京ドームは最大21倍、京セラドームでも6〜8倍と非常に高倍率
・復活当選は公演初日の約1ヵ月前にメール通知
・当落発表は15時〜18時が多く、リアルタイムでSNSをチェックするのも有効

ファンクラブ先行に落選しても、復活当選・一般販売・制作開放席とチャンスは残されています。
最後まで諦めずになにわ男子に会うために頑張りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次