なにわ男子の全国ツアー「LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’」は、ファンクラブ先行・復活当選を経て、いよいよ一般販売がスタートします。
ファンにとっては「最後のチャンス」ともいえるこの一般販売。倍率は非常に高く、開始直後に完売することも珍しくありません。
「どうやって応募するの?」「当選するにはコツがあるの?」と不安な方も多いはず。
本記事では、
・一般販売の最新情報(対象公演・販売日時・チケット価格)
・チケットぴあでの応募方法と手順
・販売開始前にやっておくべき準備
・実際に一般販売で取れた人のやり方・当選のコツ
をまとめて解説します。これから挑戦する方はぜひ参考にしてください。

\ライブ参戦前に最新アルバムをチェック/

一般チケットの販売情報
対象公演
今回の一般販売が実施されるのは以下の4会場です。
広島公演(広島グリーンアリーナ) | 2025年9月21日(土)・22日(日) |
静岡公演(エコパアリーナ) | 2025年9月27日(土)・28日(日) |
北海道公演(真駒内セキスイハイムアイスアリーナ) | 2025年10月25日(土)・26日(日) |
愛知公演(Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール) | 2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝) |
『なにわ男子 LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』
— なにわ男子 / Storm Labels (@728_Storm) August 31, 2025
🗺️宮城公演ありがとうございました⛵️
2日間4公演駆け抜けました💨
終わるの早すぎやろ! ソニックか!👦🏻🩷
たくさんのご声援を頂き、誠にかたじけない🏯
それでは広島公演へ、ボンボンボヤージュじゃ!!!!!!!🐴#なにわ男子_BONBONVOYAGE pic.twitter.com/eSlveEnini
販売開始日
2025年9月6日(土)12:00~
一般販売はこの日・時間一斉にスタート。販売開始からわずか数分で完売する可能性も高いため、事前準備が鍵となります。
販売プレイガイド
チケットぴあ(WEBのみ)
電話受付や店頭での直接販売はなく、すべてオンライン申込となります。
チケット価格
10,300円(税込)
※枚数制限は1人2枚までとなるケースが多いため、詳細はチケットぴあ公式サイトで確認してください。
\チケット探しにおすすめ/
一般販売チケットの応募方法・手順
一般販売は多くの場合「先着販売」。つまり、抽選ではなく早い者勝ちで決まります。
以下はチケットぴあでの流れです。
事前準備として「チケットぴあ」の会員登録は必須!
販売開始時に会員登録していては間に合わないため、必ず前日までに済ませましょう。
- STARTO ENTERTAINMENTのサイト内で『LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』のページにアクセス
- 「TICKET」のページを開き、希望公演日のチケットぴあのURLをクリック
- 「申し込みに進む」をクリックし、「お申し込み画面へ」を開く
- 「座席を選ぶ」をクリックし、座席の種類と枚数を選択
- 必要事項を入力し、決済方法や受け取り方法を選択
- 購入内容を確認したら完了
スムーズに入力を進めるために、事前に入力情報をメモしたり、コピペしておいたりすると良いでしょう。
例年、一般販売はかなりの争奪戦となるため、事前準備は必須です。
また、セブンイレブンで支払いをする場合は、手数料が1件あたり330円必要となります。
応募前に準備しておくこと
一般販売は数分で売り切れることも多いため、事前準備が勝負の分かれ目になります。
・チケットぴあ会員登録・ログイン確認
→ 販売直前にパスワード忘れで焦らないようにしましょう。▶チケットぴあ無料会員登録
・クレジットカード情報の登録
→ コンビニ払いを選ぶと入力に時間がかかり不利。即時決済できるクレカ一択。
・複数端末・回線を用意
→光回線+PCが最も安定。スマホはモバイル回線とWi-Fiの両方で挑戦すると有利。
・販売ページを事前に開いておく
→販売開始時刻の5〜10分前にはアクセスし、ページ更新でスタンバイ。
\お得にポイントゲットするならこちら/
取れた人のやり方・当選のコツ
実際に「一般販売でチケットを取れた!」というファンの声から、成功の秘訣をまとめました。
① 通信環境を整える
通信速度が速いことで、販売ページにアクセスしやすいのはもちろん、購入完了までスムーズに進むことができます。
パソコンやスマホなど端末によっても速度は異なりますし、Wi-Fi環境か5Gの環境かでも通信速度は変わってきます。
インターネット回線の速度をチェックできるサイトもあるので、利用してみるのもいいかもしれませんね。
また、自宅にWi-Fiの環境がない場合などはネットカフェなどを利用するのもオススメ。
コミックバスターなども高速回線が備わったWi-Fi環境が利用できます。
\高速光回線がおすすめ/
②複数人で同時チャレンジ
「家族と一緒に挑戦して、誰かが取れた」「友人と協力して当たった」という報告もよくあります。
複数人で同時にチェレンジすることで、販売ページにアクセスできる可能性も高くなります。
③ 複数ブラウザで挑戦
「ChromeとSafariで同時にアクセス」「アプリとブラウザ両方を開いた」など、環境を分けるのも有効。
④決済方法は即時処理
「コンビニ払いにしたら時間がかかってエラーになった」「クレカ払いならすぐに確定できた」という体験談あり。
前述したようにクレジットカード情報を登録しておくとさらに安心です。
⑤開始1分以内で申込完了
販売開始時間ちょうどにアクセスするために、時報などをチェックしておくのもおすすめです。
販売開始からすぐに入力を済ませることで、1分以内に購入できる可能性もあります。
入力時間を短縮するなら事前に必要事項である氏名やアドレスなどをスマホで辞書登録しておくと良いでしょう。
⑥あきらめずに更新し続ける
「開始直後にエラーが出ても、数分後に繋がって買えた!」という声も。完売表示が出ても粘る価値あり。
なにわ男子一般取れた😭
— みー🌸 (@amnos_smi) July 17, 2025
⑦再販のタイミングを狙う
大阪城ホール公演の一般販売では、最終日の14:30頃に再販が行われたという情報がX(旧Twitter)で拡散されました。
急なキャンセルや決済エラーでチケットが戻る場合もあるため、販売開始直後だけでなく時間を置いてチェックし直すことも有効です。
大阪城ホールの場合では、一般販売の最終日の14:30頃に出ていました!
— ゆき (@sktk_yuki) August 23, 2025
私も今回初めて一般販売で取れたため、どのような形で進められているのかはっきりとはわからないのですが…。
たまたま携帯を見た時に始まっていたので取れました😥一般販売の最終日が狙い時なのかもしれません…応援しています!!😭
⑧狙い目の公演日や座席の種類をチェック
実際に「立見指定席が取れた」という声もありました。
公演日や会場規模によっては、座席種ごとの販売枚数に差があり、立見単番や指定席単番の方が取りやすいことも。
なにわ男子の宮城公演、まさかの一般取れた😭
— めんたいこ (@hachinyan920) July 7, 2025
立見指定だけど初めて取れた😭
今年は無理だと思ってたから行けるってだけでありがたい🥹
まとめ
なにわ男子ライブ2025「BON BON VOYAGE」の一般販売は、
- 広島・静岡・北海道・愛知公演が対象
- 2025年9月6日(土)12:00~販売開始
- 販売はチケットぴあ/価格は10,300円(税込)
一般販売は倍率が非常に高く、数分で完売する可能性が大。
ですが、
- 会員登録やクレカ登録などの事前準備
- 複数端末・複数回線での挑戦
- 実際に取れた人のコツを活用
これらを徹底すれば、当選の可能性を少しでも上げられます。
「一般販売=ラストチャンス」。しっかり準備して挑み、なにわ男子のステージをぜひ生で楽しんでください!
\グッズ買取ならこちら/