2025年4月に国立競技場、6月に日産スタジアムで開催される、SnowMan初となるスタジアムライブツアー『Snow Man 1st Stadium Live~Snow World~』。
デビュー5周年で初のスタジアムライブツアーということで、ライブグッズの情報も気になるところです。
オンラインでも売り切れが続出することが予想されることから、ライブでの当日販売を狙っている方も多いでしょう。
そこで今回は、ライブ会場でのグッズの買い方をはじめ、整理券、再販などについて詳しくリサーチしました。
- SnowManスタジアムライブ2025グッズ 販売方法
- SnowManスタジアムライブ2025グッズ 当日販売会場での買い方・販売時間
- SnowManスタジアムライブ2025グッズ 整理券の予約方法
- SnowManスタジアムライブ2025グッズ 再販について


SnowManスタジアムライブ2025グッズ 販売方法
『SnowManスタジアムライブ2025』のグッズの購入方法は、ファミクラストアでのオンライン販売とライブ会場での当日販売があります。
オンライン販売
オンラインでの先行販売は既に終了しましたが、オンライン販売も実施されます。
ファミクラストア『MERCH MARKET』にて販売予定です。
先行販売:2025年2月22日(土)~2月28日(金)※すのチルぶら下がらないシリーズのみ
①注文受付期間 2025年4月21日(月)19:00~4月27日(日)23:00 発送期間:5月中旬~下旬
※発送対応可能件数および商品の数の限りあり
②注文受付期間 2025年6月8日(日)19:00~6月14日(土)23:00 発送期間:販売ページにて確認

注文受付期間は2回に分かれています!
2024年のSnowManのライブグッズのオンライン販売の際は、販売初日に完売している商品も多数ありました。
お目当てのグッズがある方は、早めにオンラインで購入するのが必須です。
グッズはあんまり買わないし留守番組だけど
— えみすけ🖤 (@emisuke113) October 1, 2024
それでもパンフとペンラとうちわは
ほしかった…
今回はアクスタとヘアバンドも一緒に買うつもりだったのに
売り切れとは…
SnowMan人気、恐るべし#SnowManライブグッズ
会場販売
『SnowManスタジアムライブ2025』の国立競技場公演では、グッズの会場販売がおこなわれます。
国立競技場公演に当選した方のみがグッズ販売会場へと入場し、購入することができます。
同行者の方は物販会場へは入場できないので注意!
秩父宮ラグビー場の物販特設会場の入場口は、東門(銀杏並木通り側)なので注意してくださいね。
しかし、2025年4月19日現在、新たにファンクラブ宛の配信メールにて、追加受付がおこなわれることが発表されました。
追加受付については、「東京ドーム(プリズムホール)」のみで、チケットを持っていない方でも入場整理券の申し込みが可能です。
追加申込み受付期間 | 2025年4月19日(土)11:00~各時間枠の予定数に達するまで ※先着順・商品数に限りあり |
追加申込み対象日時 | 2025年4月19日(土)17:00~20:00 2025年4月20日(日)9:00~16:30 |
『SnowManスタジアムライブ2025』で販売されるグッズ一覧は以下の通りです。
お祝いうちわ(個人9種) | 各800円 |
チラ見カード(個人9種) | 各400円 |
5th Anniversaryペンライト | 4,500円 |
Tシャツ(肖像ver.・ロゴver./2種) | 各4,000円 |
マフラータオル | 1,800円 |
バケットハット | 3,500円 |
アクリルスタンド(集合1種) | 2,500円 |
ラバーバンド(個人9種) | 2,200円 |
すのチルぶら下がらないシリーズ(BIGぬいぐるみver.) (個人9種) | 各4,500円 |
#SnowMan 1st Stadium Live Snow World
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) April 8, 2025
グッズラインナップが公開されました🎉
💛💜🤍💙🧡💚🖤❤️🩷#SnowWorld#SnowManスタジアムライブ pic.twitter.com/mYDaKXoaQd


SnowManスタジアムライブ2025グッズ 当日販売会場での買い方・販売時間
『SnowManスタジアムライブ2025』のグッズの当日販売はおこなわれる予定です。
買い方
『SnowManスタジアムライブ2025』では、グッズの当日販売がおこなわれます。
前述したように、国立競技場公演の会場でのグッズ販売の対象者は、国立競技場公演の当選者でなおかつ入場整理券を取得した人となっています。
同行者は入場整理券を取ることができず、販売会場への入場もできません。
買い方は、例年通り入場整理券を取得する流れです。
過去の公演であれば、公演チケットを持っていない人でも入場整理券を取得することができました。
しかし、SnowManのファンクラブ会員向けのメールによると、今回の国立競技場公演では、安全面を考慮し公演チケットを持っている方のみが会場でのグッズ購入が可能とのことです。
- 入場整理券の申し込み(先着順・日付指定)
- 予約時刻にグッズ特設会場へ
- 入場整理券提示後、グッズ購入へ
- 支払い(現金、クレジットカード、PayPay)
また、『SnowManスタジアムライブ2025』のグッズ当日販売では、販売会場で本人確認をおこなう場合もあるとのことです。
転売対策などに力を入れている印象ですね。
・公演当選者以外は、グッズ販売会場への入場は不可(同行者も不可)
・本人確認をおこなう可能性もあり
例年、チケットがなくてもグッズ会場には訪れることができましたが、今回のスタジアムライブはチケットを持っている方だけということでショックを受けている方も多そうですよね。
『SnowManスタジアムライブ2025』のグッズの入場整理券の予約受付日時は2025年4月10日(木)19:00~です。
入場整理券がわりとすぐに取れたという情報も見つかりました。
スノグッズの整理券あっさり取れてびっくり( ˙-˙ )
— なす (@1003hironasu) April 10, 2025
1枠どれくらいの人数なんやろ‥
新幹線の都合で朝一とかじゃないねんけど売り切れたりしないよね‥(>_<)
運営さん!全グッズ引くぐらいの在庫用意お願いします(>_<)!
今回の全買い予定!笑
#SnowMan_1stStadiumLive
ちなみに、2024年のドームツアーのグッズ当日販売の入場整理券予約受付のスケジュールは以下の通りでした。
・北海道公演(2024年11月9日・10日)・・・2024年11月1日(金) 19:00~
・愛知公演(2024年11月16日・17日)・・・2024年11月8日(金) 19:00~
・福岡公演(2024年11月30日・12月1日)・・・2024年11月23日(土) 19:00~
・東京公演(2024年12月15日・16日・17日・18日)・・・2024年12月7日(土) 19:00~
・大阪公演(2024年12月25日・26日・27日)・・・2024年12月18日(水) 19:00~
各会場の初日公演の約1週間前に、グッズ当日販売の入場整理券の予約が開始されています。
販売時間
グッズの販売時間についても現在未発表です。
2024年の「RAYS」のグッズの当日販売の時間帯は以下の通りでした。
【北海道公演】
2024年11月8日(金)14:00~18:30 プレ販売
2024年11月9日(土)9:00~17:30
2024年11月10日(日)9:00~16:30
【名古屋公演】
2024年11月15日(金)14:00~18:30 プレ販売
2024年11月16日(土)9:00~17:30
2024年11月17日(日)9:00~16:30
【福岡公演】
2024年11月29日(金)14:00~18:30 プレ販売
2024年11月30日(土)9:00~17:30
2024年12月1日(日)10:00~16:30
【東京公演】
2024年12月14日(土)14:00~18:30 プレ販売
2024年12月15日(日)9:00~18:30
2024年12月16日(月)9:30~18:30
2024年12月17日(火)9:30~18:30
2024年12月18日(水)9:30~17:30
【大阪公演】
2024年12月24日(火)14:00~18:30 プレ販売
2024年12月25日(水)10:00~18:30
2024年12月26日(木)10:00~18:30
2024年12月27日(金)9:30~15:30
2024年のSnowManのライブでのグッズ当日販売は、早くて9:00、遅くて10:00から開始されていました。
ライブ前日のプレ販売は午後からの販売開始となっています。
また、当日販売は遅くても18:30までとなっていました。
ライブの時間帯などによってもグッズの販売時間が異なるので注意が必要です。


SnowManスタジアムライブ2025グッズ 整理券の予約方法
整理券予約方法
『SnowManスタジアムライブ2025』のグッズを当日会場で購入する場合は、例年通りであれば整理券を「コンサートグッズ販売会場 入場整理券予約サイト」から取得する必要があります。
過去のライブのグッズ当日販売の情報から、各会場の公演初日1週間前頃から入場整理券の申し込みが可能となるでしょう。
また、整理券の予約は1日1回のみとなっています。
1回の予約で2人分の予約はできす、それぞれ整理券の予約が必要です。
- コンサートグッズ販売会場 入場整理券予約サイトへアクセス
- 会員登録のタブから、メールアドレスを登録
- 届いたメールから本登録へ
- 必要事項を入力し、登録完了
- SnowManスタジアムライブを選択し、希望の会場・日時・時間帯を選ぶ
- マイページにQRコードが表示されると整理券予約完了
- 登録したメールアドレス宛に申し込み確認メールが届く
予約した時間帯に万が一行けない場合は、予約した整理券をキャンセルして再び予約を取り直す必要があります。
予約した時間帯に遅れそうな場合や日時を変更したい場合は、早めにキャンセルして空いてる時間帯に予約を取り直すようにしましょう。
しかし、公演日近くになると予約もほとんど埋まってしまうため、必ず整理券の申し込みができるわけではないので、注意が必要です。
また、午後からや開演直前の時間帯の予約はすぐ埋まりやすいので、早めの時間帯に予約しておくと時間に余裕もできて安心でしょう。



早めの予約が必須だね!
・予約時間の30分前までキャンセル可能
・キャンセル可能な時間帯を過ぎると、別枠への変更は不可
・予約時間に遅れたら入場不可の場合も
Snow Manのスタジアムのグッズはいつ発売なんだろ?
— 🦖Wonderwall☃️ (@SNmywonderwall) March 26, 2025
現地のみなのかな?🙄
だもしたら、整理券もまた争奪戦よね?
前日から行く気持ちで調整した方が良いかな、、、
グッズオーダーアプリ使用方法
例年通りであれば、当日『SnowManスタジアムライブ2025』のグッズを購入する場合、グッズオーダーアプリも使用できると考えられます。
グッズオーダーアプリ「MERCH MARKET」を使用して、購入したいグッズをリスト化しておくことができます。
スムーズに購入することができるので、ぜひアプリも活用してみてくださいね。
- グッズオーダーアプリ「MERCH MARKET」を起動
- グッズ一覧を開き、欲しいグッズを選択(リストは保存も可能)
- QRコードを作成
- グッズ販売会場で作成したQRコードを掲示する
- 支払い(現金orクレジットカード)
グッズオーダーアプリは、会員登録なども必要なく、使用することができるのでとても便利です。
SnowManのグッズ販売の詳細メール来た✉️ 要点だけまとめたけど、かなり考えられてる気がする😴 pic.twitter.com/OOtqNbueav
— 🌙 (@fkatuki_luv) April 9, 2025
また、クレジットカード情報を事前に登録しておくと、支払いに手間を取る必要もなく、スムーズに購入することもできますよ。
【クレジットカードで支払う場合】
・事前にグッズオーダーアプリ内の「Smooth Pay」にクレジットカード情報を登録
・登録後はQRコードを見せるだけで決済完了



荷物も多いし、財布を出さなくてもいいのは助かる!


SnowManスタジアムライブ2025グッズ 再販について
『SnowManスタジアムライブ2025』のグッズの再販については、現在未発表です。
前述したように、『SnowManスタジアムライブ2025』の1回目のオンライン注文受付期間では、商品に限りがあることが公式サイトに掲載されています。
このことから、早めに完売しても再販がない可能も考えられるでしょう。
2024年のSnowManのドームツアー「RAYS」のグッズもオンラインでの発売開始当日にすぐに売り切れてしまうなど、かなりの人気ぶりでした。
しかし、2024年のドームツアーの会場での当日販売の際には、1人1商品2点までという個数制限もあったことから売り切れていたという情報などは特に見つからず。
今日現地に行ったんですけど(写真撮りに)
— Meipuru⛄️🩷💚 (@__meipuru25) December 15, 2024
特に売り切れのアナウンスはなかったと思います。
15時から17時までしかいなかったのであんまし参考になんないかもしれないですが( •̥ •̥ )
『SnowManスタジアムライブ2025』の公式グッズである「すのチルぶら下がらないシリーズ(BIGぬいぐるみver.)」に関しては、オンライン限定での販売となっており、当日会場での再販などもありません。
狙っている方は、オンライン販売で事前にゲットしておきましょう。


まとめ
『SnowManスタジアムライブ2025』のグッズについてまとめると、
・グッズ販売方法はオンラインまたは会場販売
・会場での当日販売は入場整理券の取得が必須
・入場整理券の予約は「コンサートグッズ販売会場 入場整理券予約サイト」でおこなう
・グッズオーダーアプリ「MERCH MARKET」の使用も可能
・「すのチルぶら下がらないシリーズ(BIGぬいぐるみver.)」は当日会場での再販は無し
ということになります。
また、詳しい情報が発表され次第、随時更新していくのでチェックしてみてくださいね。