新体制後、初となるライブツアー『We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1』を開催することを発表した、timelesz(タイムレス)。
その人気の高さは、とどまるところを知りません。
チケットも争奪戦となること間違いなし。
ファンにとっては見逃せないイベントですが、初めて参加する方にとっては「いつ申し込めばいいの?」、「どうやって買うの?」と疑問も多いはずです。
そこでこちらの記事では、『タイムレスライブ2025』の一般販売について初心者の方にもわかりやすくご紹介していきます。
- 一般販売の時期
- 申し込み方法
- 倍率


タイムレスライブ2025 日程・会場
いよいよ2025年6月28日(土)からスタートするタイムレスのライブツアー『We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1』。
ライブツアーの詳しい日程は、以下の通りです。
会場 | 日程 |
---|---|
【千葉】 ららアリーナ東京ベイ | ★6月28日(土) 18:00 ★6月29日(日) 13:00/17:30 |
【愛知】 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール | ☆7月5日(土) 17:00 ☆7月6日(日) 13:00/17:30 |
【福岡】 マリンメッセ福岡A館 | ☆7月12日(土) 17:00 7月13日(日) 13:00/17:30 |
【北海道】 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | ☆7月19日(土) 17:00 7月20日(日) 13:00/17:30 |
【大阪】 大阪城ホール | 7月29日(火) 18:00 ☆7月30日(水) 13:00/17:30 |
【神奈川】 横浜アリーナ | 8月6日(水) 17:00 8月7日(木) 13:00/17:30 |
【宮城】 セキスイハイムスーパーアリーナ | 8月16日(土) 17:00 8月17日(日) 13:00/17:30 |
【静岡】 エコパアリーナ | 8月23日(土) 17:00 8月24日(日) 13:00/17:30 |
★・・・原嘉孝さん出演無し
☆・・・寺西拓人さん出演無し
⋰#timelesz
— timelesz (タイムレス)|Over The Top【公式】 (@OVTT_official) March 21, 2025
ALBUM💿『FAM』
2025.6.11 発売決定🎉
⋱
「新たに迎えた仲間、いつも支えてくれているsecondzのみなさん、timeleszに関わる全ての人々、みんなで大きな“家族”」という想いを込めた新体制 初アルバムです!
商品詳細&予約はHPをチェックしてください💫#FAMタム #タイムレス

タイムレスライブ2025 一般販売いつ
一般販売いつ
『タイムレスライブ2025』の一般販売の時期は、まだ発表されていません。
過去の傾向から『タイムレスライブ2025』の一般販売は、各公演初日の2~3週間前の可能性が高いでしょう。
例年通りであれば、販売開始時間は12:00頃と考えられます。
地域・日程 | 一般販売開始予想日 |
---|---|
【千葉】6月28日(土)・29日(日) | 6月7日(土)・8日(日)または14日(土)・15日(日) |
【愛知】7月5日(土)・6日(日) | 6月14日(土)・15日(日)または21日(土)・22日(日) |
【福岡】7月12日(土)・13日(日) | 6月21日(土)・22日(日)または28日(土)・29日(日) |
【北海道】7月19日(土)・20日(日) | 6月28日(土)・29日(日)または7月5日(土)・6日(日) |
【大阪】7月29日(火)・30日(水) | 7月5日(土)・6日(日)または12日(土)・13日(日) |
【神奈川】8月6日(水)・7日(木) | 7月19日(土)・20日(日)または26日(土)・27日(日) |
【宮城】8月16日(土)・17日(日) | 7月26日(土)・27日(日)または8月2日(土)・3日(日) |
【静岡】8月23日(土)・24日(日) | 8月2日(土)・3日(日)または9日(土)・10日(日) |
ちなみに、2024年のタイムレスのライブでは全公演を2つに分けて、それぞれ一般販売の日が設けられていました。
このことから『タイムレスライブ2025』の一般販売も同じような形で販売が開始されるかもしれませんね。
ファンクラブ先行販売:2024年4月2日
当落発表:2024年5月2日
一般販売:2024年6月9日
ツアー初日:2024年6月22日
2024年のライブは、ツアー初日の約2週間前に一般販売がスタートしていました。
このことから『タイムレスライブ2025』の一般販売も2025年6月14日(土)または15日(日)頃に開始する可能性が高いと考えられます。
販売方法
『タイムレスライブ2025』の一般販売がおこなわれる場合、「チケットぴあ」などのプレイガイドで販売されると考えられます。
過去のタイムレスのライブツアーの一般販売も「チケットぴあ」から販売されていました。
一般販売の日程が解禁されると、STARTO ENTERTAINMENTのサイト内で『We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1』のプレイガイドが掲載されます。
そこから一般販売に申し込みに進んでいくという流れになるでしょう。
一般販売は、先着順で販売されることからかなりの争奪戦が予想されます。
チケット値段
『タイムレスライブ2025』の一般チケットの値段は、現在発表されていません。
しかし、過去の傾向からFC会員チケットより500円ほど高いと考えられることから10,300円ほどと予想できます。
一般販売については、今後公式サイトやSNSなどで告知される可能性もあるので、こまめにチェック!

タイムレスライブ2025 一般販売申し込み方法
『タイムレスライブ2025』の一般販売チケットの申し込み方法は、例年通りであれば「チケットぴあ」からということになります。
前述したように、先着順ということもあり、毎回かなりアクセスが集中してしまい、申し込みページに進むにも一苦労。
一般販売チケットの申し込み方法の手順は、以下の通りです。
- STARTO ENTERTAINMENTのサイト内で『We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1』のページにアクセス
- 「TICKET」ページを開き、希望公演日の「チケットぴあ」のURLをクリック
- 「申し込みに進む」をクリックし、座席の種類と枚数を選択
- 必要事項入力後、決済方法や受け取り方法などを選ぶ
- 購入内容を確認したら完了
申し込み手順自体は、難しくありませんが、購入完了までのページに進むのに時間がかかってしまいます。
必要事項などの入力に時間をかけないためにも事前に入力情報をメモしたり、コピペしたりしておくと、時間短縮にもつながるでしょう。
また、一般販売チケットの販売開始直後は、アクセスも集中するため、事前にログインして何度か操作の手順を練習しておくと安心です。
さらに、複数の端末やブラウザで挑戦するのもおすすめ。
パソコンやスマホなど端末によっても速度は異なりますし、Wi-Fi環境か5Gかでも通信速度は異なります。
同時に複数の端末でアクセスすることで、申し込み手順がスムーズに進む可能性も考えられるでしょう。
・事前に入力情報をメモやコピペしておく
・申し込みページに事前にログインして、操作手順を練習
・複数の端末やブラウザで挑戦

タイムレスライブ2025 倍率
ファンクラブ先行販売 倍率
『タイムレスライブ2025』のファンクラブ先行販売の倍率は、約9.3倍です。
タイムレスのファンクラブ会員数やライブツアー会場のキャパを参考に倍率を詳しく計算していきます。
タイムレスの2025年5月現在のファンクラブ会員数は、86万人を突破。
また、『タイムレスライブ2025』の動員数は、以下の通りです。
会場 | 動員数 |
---|---|
【千葉】ららアリーナ 東京ベイ | 11,000人×3公演=33,000人 |
【愛知】Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)Aホール | 10,000人×3公演=30,000人 |
【福岡】マリンメッセ福岡A館 | 13,000人×3公演=39,000人 |
【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 11,500人×3公演=34,500人 |
【大阪】大阪城ホール | 16,000人×3公演=48,000人 |
【神奈川】横浜アリーナ | 17,000人×3公演=51,000人 |
【宮城】セキスイハイムスーパーアリーナ | 7,000人×3公演=21,000人 |
【静岡】エコパアリーナ | 10,000人×3公演=30,000人 |
『タイムレスライブ2025』の全会場の収容人数は、286,500人です。
ライブの機材などの関係から、全会場の収容人数を8割と考えると、全公演の総動員数は229,200人ということになります。
【申込人数】※1人あたり2枚申し込む場合
ファンクラブ会員数 86万人×2枚=172万人
【全会場収容人数】※各会場のキャパ8割で、うち8割がFC会員の場合
全会場収容人数 28.6万人×0.8×0.8=18.3万人
【倍率】
申込人数 172万人÷全会場収容人数 18.3万人=9.3倍
『タイムレスライブ2025』のファンクラブ先行販売の倍率は、約9.3倍と予想できます。
一般販売 倍率
『タイムレスライブ2025』のファンクラブ先行販売の倍率を参考に、一般販売の倍率を計算すると約65.8倍になります。
一般販売の場合、ファンクラブ先行で落選した人に加え、ファンクラブ会員ではない人も申し込むため、競争率はさらに高くなるでしょう。
SNSのフォロワーやファンクラブ先行販売の落選者数などを参考に、倍率を詳しく計算していきましょう。
※InstagramとYouTubeの重複登録は半分、ファンクラブ会員数は差し引くと仮定
▷Instagram(196.7万人-86万人)×0.5=55.3万人
▷YouTube(118万人-86万人)×0.5=16万人
▷FC落選者 FC会員数 86万人÷FC先行販売倍率 9.3倍=9.2万人⇒86万人-9.2万人=FC落選者数 76.8万人
【申込人数】※1人あたり2枚申し込む場合
Instagram 55.3万人+YouTube 16万人+FC落選者 76.8万人=148.1万人
148.1万人×2枚=296.2万人
【全会場収容人数】※2割が一般販売席の場合
全会場収容人数 28.6万人×0.8×0.2=4.5万人
【倍率】
申込人数 296.2万人÷全会場収容人数 4.5万人=65.8倍
『タイムレスライブ2025』の一般販売の倍率は、約65.8倍と予想できます。
当選確率を上げるには
『タイムレスライブ2025』の倍率について予想しましたが、当選確率を少しでもあげるには、平日公演や会場キャパの大きい公演を選ぶのもおすすめです。
土日公演はどうしても申込数も多くなりがち。
平日公演であれば、土日よりも申込数が少なくなると考えられることから平日を狙ってみましょう。
また、キャパの大きい会場であれば、当選する確率が小さな会場よりも高くなるかもしれません。
・平日公演を狙う
・キャパの会場を選ぶ
\ timeleszのチケットをチェック /
まとめ
『タイムレスライブ2025』の一般販売についてまとめると、
・一般販売は各公演初日の2~3週間前の可能性が高い
・申し込み方法は「チケットぴあ」から
・ファンクラブ先行販売の倍率は約9.3倍、一般販売の倍率は約65.8倍
ということになります。
『タイムレスライブ2025』の一般販売は、かなり倍率が高くなることは間違いありません。
平日公演やキャパの大きい会場なども狙って、少しでも当選率を上げてみるのも良いでしょう。
一般販売の情報が解禁され次第、随時追記していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
