長崎県佐世保市にあるハウステンボスで、2025年夏にミッフィーの新エリアが誕生することが発表され、話題になっています。
ハウステンボスには、ミッフィーのホテルやカフェなどもあるので、楽しめること間違いなしです。
ここだけでしか見ることができないミッフィーのグリーティング、ここでしか堪能できないミッフィーのホテルやカフェなど、魅力たっぷりのハウステンボスについて、詳しくリサーチしました。
- ハウステンボスミッフィー2025 いつまで
- ハウステンボスミッフィー2025 ホテル終了について
- ハウステンボスミッフィー2025 カフェ・グリーティングについて
- ハウステンボスミッフィー2025 場所・アクセス方法
これから春を迎え、暖かくなる時期に、長崎のハウステンボスにミッフィーに会いに行ってみましょう。

ハウステンボスミッフィー2025 いつからいつまで
ハウステンボスでは、2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)までミッフィーの新パレードなどが堪能できるイベントがスタートします。
ミッフィーの新パレードでは、春の花で飾られたフロートに乗ったミッフィーやお友達のメラニーが街中をパレードし、ゲストも参加できるイベントも予定されています。
どんなパレードになるのか今から楽しみですね。
\🌷情報解禁🌷/
— ハウステンボス公式 (@HTB_official) December 26, 2024
季節の花絶景とともに行う #ミッフィー の新パレードや、花火と噴水が煌めく新ナイトショーが楽しめる春イベントを2/28(金)より開催✨
とびきりの華やかさに満ちたヨーロッパの街で、春らしい絶景エンターテインメントを体験ください🌼
⏩https://t.co/vho8cyWYun pic.twitter.com/Cd8Jp4DZIW
ハウステンボスといえば、春に開催される『チューリップ祭』も大人気で、こちらも2025年2月7日(金)から開催!
100万本のチューリップがハウステンボスを彩り、さらにミッフィーも加わって、大人から子供まで大満足できるはずです。
私は、冬にハウステンボスを訪れたことがありますが、かなり寒かった記憶が。
春は過ごしやすくて色とりどりの花々が満開で、また冬とは違った一面のハウステンボスを満喫できるのでオススメです。

ハウステンボスでしか堪能できないミッフィーイベントは必見!
ハウステンボスミッフィー2025 ホテル終了
ホテル終了
ハウステンボスで人気を集めるのが、ホテルにある『ミッフィールーム』です。
以前は期間限定でしか宿泊できませんでしたが、現在は常設化しており終了していません。
『ミッフィールーム』のホテルを年中楽しめるなんて、最高ですよね。
\速報/
— ハウステンボス公式 (@HTB_official) April 17, 2024
大人気 #ミッフィールーム 待望の常設化決定🎉#ミッフィー づくしのかわいいお部屋に、一年中泊まれるようになりました✨
宿泊者限定のアメニティも嬉しい♪
ミッフィールームで夢のようなホテルステイを楽しもう💕
4/19(金)正午12:00より販売開始!
⏩https://t.co/hYici8Qyph pic.twitter.com/d9cUULvrYw
ホテル ミッフィールーム
ホテルアムステルダムには、ミッフィモチーフの家具やぬいぐるみに囲まれた『ミッフィールーム』があります。
可愛いミッフィーに包まれた空間は、日常を忘れて特別な時間を過ごせること間違いなし!
また、『ミッフィールーム』には、嬉しい限定特典付きでオリジナル巾着に入ったアメニティがもらえます。
ミッフィーファンは見逃せません。
・ミッフィーのタオルやグッズ
・オリジナル巾着に入ったアメニティ
・ブックレット&ルームキー
楽しめるポイント満載のミッフィールームとなっています。
また、2025年夏にはミッフィーの新エリアが誕生するので、ミッフィールームも予約が取りづらくなる可能性も。
早めの予約は必須です。



大人気ルームなので早めの予約がおすすめ!


ハウステンボスミッフィー2025 カフェ・グリーティング
カフェ
ハウステンボスには、ミッフィーをイメージしたスイーツや食事を楽しむことができる『ナインチェカフェ』があります。
ミッフィーエリア造成のため、2休店025年1月20日~2月15日の間は休店
また、期間限定メニューなども登場するので事前にチェックしておくと、さらに楽しめますよ
\クリスマス限定 #ミッフィーグルメ/
— ハウステンボス公式 (@HTB_official) November 21, 2024
#ナインチェカフェ ではかわいい #ミッフィー のグルメが登場!
#クリスマス 期間だけのとっておきのメニューをお見逃しなく✨
みんなはどれが食べたい?
コメントで教えてね📝
⏩https://t.co/trYg9USFbW pic.twitter.com/ezxblmWPgY
▽イートインメニュー
メニュー | 価格 |
---|---|
わくわくミッフィーカレー | 1,800円 |
ミッフィーわんぱくキッズプレート | 1,000円 |
ミッフィーのごろごろベリーワッフル | 1,300円 |
ミッフィーのふわふわホイップラテ | 500円 |
ふわとろミッフィーオムライス | 1,300円 |
ミッフィー特製ミルクセーキ(3種) | 各600円 |
▽テイクアウトメニュー
メニュー | 価格 |
---|---|
ミッフィーのふわふわホイップラテ | 500円 |
ミッフィーのしあわせミルクバターチュロス | 600円 |
ミッフィー特製ミルクセーキ(3種) | 各600 |
ミッフィーをデザインしたトイレや授乳室なども備わっており、親子で利用できるのも嬉しいポイントです。
ナインチェカフェは、かなり混雑していたという情報も。
ナインチェカフェにも行けた。
— はりぼ (@plum_star8) January 1, 2025
待ち人数がすごくてビックリ#ハウステンボス#憧れのクリスマス pic.twitter.com/JGdYOb0iB5
ハウステンボスのナインチェカフェ、15:30ころ入園したんだけどもう整理券発行してなくてぴえ〜って感じだった。ミッフィーカフェ行きたかったな…キッチンカーで売ってる角煮マンも並んだけどあまりの捌けてなさに諦めちゃった。あれ無理じゃない?もっと簡単なメニューにするか人、店増やすかして…
— 塩月見 (@siotukiminnn) December 29, 2024
時間帯によってはかなり混雑することもあるので、なるべく早めに順番を取るなどしておいた方が良いでしょう。
グリーティング
ハステンボスではミッフィーのパレード以外にもグリーティングイベントも開催されます。
季節の花に囲まれたスポットで、ミッフィーとメラニーに毎日会うことができ、写真の撮影までおこなえます。
大人も子供も楽しめるのは、嬉しいですね。


ハウステンボスミッフィー2024 場所・アクセス方法
場所
ミッフィーを満喫できるハウステンボスは、長崎県佐世保市にあります。
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
アクセス方法
全国から観光客が訪れるハウステンボス。
車や電車、飛行機などの様々な方法でアクセスすることができます。
まとめ
今回は、『ハウステンボスミッフィー2025』についてご紹介しました。
2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)までミッフィーの新パレードも開催される予定です。
ハウステンボス内のホテルには、ミッフィールームもあり、大人気となっています。
ミッフィールームには、限定特典もありミッフィーファンは必見です。
また、ミッフィーのカフェやグリーティングなどもあり、ハウステンボスでしか堪能できないイベントが盛りだくさん。
ぜひ、皆さんもミッフィーに会いにハウステンボスを訪れてみてくださいね。