MENU

いおワールドかごしま水族館チケットはコンビニで買える?割引券やクーポンも

いおワールドかごしま水族館 チケット コンビニ 割引券 クーポン
  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています。

鹿児島県鹿児島市にある『いおワールドかごしま水族館』。
たくさんの海の生き物たちを見ることができる人気の水族館です。

この記事でわかること

・いおワールドかごしま水族館 チケットはコンビニで買えるのか
・いおワールドかごしま水族館 割引券やクーポン
・いおワールドかごしま水族館 見どころ

『いおワールドかごしま水族館』をお得に楽しむために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\長崎ペンギン水族館についても/

\いおワールドかごしま水族館周辺ホテルはコチラ/

目次

いおワールドかごしま水族館 チケットはコンビニで買えるのか

料金・営業時間

『いおワールドかごしま水族館』の料金や営業時間をチェックしておきましょう。

大人(高校生以上)1,500円
小人(小・中学生)750円
幼児(4歳以上)350円

営業時間:9:30~18:00
※GW、夏休み期間の土日祝日やお盆期間中は、21:00まで『夜の水族館』開催
休館日:12月第1月曜日から4日間

キャッシュレス決済も対応していますよ!

クレジットカード(Visa、Mastercard、銀聯カード、JCB、AMERICANEXPRESS、DinersClub)
電子マネー決済(各種交通系IC、WAON、nanaco、楽天Edy、iD、QUICPAY、楽天Pay、PayPay、auPay、メルペイ、ゆうちょPay、Alipay、WeChatPay

チケットはコンビニで買えるか

『いおワールドかごしま水族館』のチケットは、コンビニなどで前もって購入することはできません

『いおワールドかごしま水族館』の窓口で、直接チケットを購入する必要があります
事前にコンビニでチケットを購入することはできませんが、お得な割引チケットなどもあるので、そちらもチェックしておくのもオススメです。 

いおワールドかごしま水族館 割引券やクーポン

割引券・クーポン①年間パスポート

『いおワールドかごしま水族館』の年間パスポートを購入することで、通常の料金より割引されてお得になります。

2回分の入館料で、年間何度でも『いおワールドかごしま水族館』を楽しむことができるんです。
家族で2名以上が同時に購入すると、さらにファミリー購入料金が適用されてお得に!

水族館好きなお子さんや近くにお住まいの方などには、特におすすめですね。

年間パスポート年間パスポート(ファミリー購入)
大人(高校生以上)3,000円2,700円
小人(小・中学生)1,500円1,350円
幼児(4歳以上)700円630円

年間パスポートには、館内のアミューズメントショップでの買い物が5%オフになるなどのお得な特典もありますよ!

割引券・クーポン②共通チケット

鹿児島県内の観光地と『いおワールドかごしま水族館』のチケットがセットになったお得な共通チケットもあります。

通常料金共通チケット料金
水族館+平川動物公園大人:2,000円
小人:850円
大人:1,600円
小人:770円
水族館+仙巖園大人:2,500円
小人:1,250円
大人:2,000円
小人:1,000円
水族館+知覧特攻平和会館大人:2,000円
小人:1,050円
大人:1,600円
小人:840円

各施設の窓口で共通チケットを購入することができます。

割引券・クーポン③鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市

鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市の地域に住む、70歳以上の方の入館料は750円になり割引が適用されます。

しかし、住所や年齢などを証明できる書類が必要となるので、忘れないように注意が必要です。
チケットを購入する際に窓口で証明できる書類を提示してくださいね。

割引券・クーポン④行事

『いおワールドかごしま水族館』では、行事ごとに料金が割引されます。

例えば、こどもの日であれば、お子さんの入館料は無料に。
敬老の日もおじいちゃんやおばあちゃんは無料という特典もあります。

特にこどもの日などは、かなりのお客さんで賑うことが予想されるため事前に下調べをしていた方が良いでしょう。

いおワールドかごしま水族館 見どころ

見どころ①黒潮大水槽

『いおワールドかごしま水族館』の見どころ1つ目は、世界最大級の魚であるジンベエザメを展示する黒潮大水槽です。

水量1500㎥の巨大水槽で泳ぐ、ジンベエザメやマグロ、カツオなどは迫力満点。
定置網などに入ったジンベエザメは、5.5mになるまで『いおワールドかごしま水族館』で飼育され、その後、海へと帰されます。

見どころ②うみうし研究所

見どころ2つ目は、うみうし研究所です。

うみうし研究所では、可愛らしいカラフルなうみうしを約40種類見ることができます
謎に包まれたうみうしたちの生態をじっくりと観察できるのも魅力のひとつです。

見どころ③イルカプール

見どころ3つ目は、イルカプール

イルカたちの優れた目や音を使う能力を実験を交えて紹介する「いるかの時間」は、イルカの生態を知ることができるのはもちろん、イルカたちの迫力あるパフォーマンスも見逃せません。

<平日>11:00~、13:30~、16:00~
<土日祝・GW・夏休み>10:30~、12:00~、14:00~、16:00~

子供たちも大喜びすること間違いなし!

\水族館周辺のおすすめホテルはこちら/

まとめ

『いおワールドかごしま水族館』のチケットは事前にコンビニなどで、購入することはできません

しかし、年間パスポートや共通チケットなどを購入することでお得に楽しむことができますよ。
それ以外にも黒潮大水槽やイルカプールなど魅力たっぷりの『いおワールドかごしま水族館』に、ぜひ訪れてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次