MENU

くきのうみ花火の祭典2024はどこで見れる?屋台の場所や穴場・交通規制も

くきのうみ花火の祭典 どこで見れる 屋台 場所 穴場 交通規制
  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています。

福岡県北九州市で開催される『くきのうみ花火の祭典』。
2024年7月20日(土)に開催されることが決定しました。

若松区の洞海湾に、今年は4500発の花火が打ち上げられる予定です。
毎年30万人が訪れる人気の花火大会となっています。

この記事でわかること

・くきのうみ花火の祭典2024 どこで見れるのか・穴場
・くきのうみ花火の祭典2024 屋台の場所
・くきのうみ花火の祭典2024 交通規制

『くきのうみ花火の祭典2024』について詳しくリサーチしました。

\わっしょい百万夏祭りについても/

\関門海峡花火大会についても/

\くきのうみ花火の祭典におすすめのホテル/

目次

くきのうみ花火の祭典2024 どこで見れるのか・穴場

どこで見れるのか

『くきのうみ花火の祭典』は、洞海湾の中央に花火打ち上げ用の台船を設置して花火が打ち上げられることでも有名です。

洞海湾で打ち上げられるので、若松区と戸畑区それぞれから観覧可能

若戸大橋周辺から見ることができますよ!

『くきのうみ花火の祭典2024』では、久岐の浜周辺と高塔山展望台が有料エリアとなっています。

【協賛メニュー】【協賛枠】【価格】
久岐の浜エリア 桟敷席4組(1コマ定員4名)3万円
久岐の浜協賛エリア入場券約700名5,000円
高塔山協賛エリア入場券限定25区画3万円

\チケットはコチラから/

穴場①若松体育館周辺

穴場1つ目は、『若松体育館』周辺です。

久岐の浜2号公園付近からは、花火も見やすいのでオススメです。
しかし、近辺にトイレなどはないので、お子さん連れの方などは注意してください。

若松体育館周辺に無断で駐停車などすると、近隣住民の方に迷惑がかかるので気をつけましょう。

住所:福岡県北九州市若松区古前1丁目1−2

穴場②都島展望公園(山側)

穴場2つ目は、『都島展望公園(山側)』です。

こちらは、展望公園というだけあって展望台から洞海湾、若戸大橋全体を見渡すことができるのがポイント。
眺めの良い場所から花火を観たいという方にもオススメです。

また、無料駐車場にトイレも備わっているので、家族連れの方なども安心して楽しむことができます。

住所:福岡県北九州市戸畑区牧山4丁目11

穴場③都島展望公園(海側)

穴場3つ目は、『都島展望公園(海側)』です。

打ち上げ場所から少し距離はありますが、駐車場もトイレもあります
交通規制がなく、ゆっくり花火を楽しむことができますよ。

住所:福岡県北九州市戸畑区牧山海岸2

穴場④イオン戸畑

穴場4つ目は、『イオン戸畑』です。

イオン戸畑では『くきのうみ花火の祭典』の当日、屋上の駐車場が解放されます。
しかし、当日はかなり混み合う可能性も。

私も過去に『くきのうみ花火の祭典』の際に、イオン戸畑の駐車場に停めたことがあるのですが、夕方ぐらいからかなり混み合っていました。

また、帰りも駐車していた人たちが一斉に出庫しようとするので、渋滞していたことを覚えています。
混雑に巻き込まれたくないという方は、早めに駐車して早めに帰ることをオススメします。

住所:福岡県北九州市戸畑区汐井町2−2

\戸畑駅周辺のホテルならここ/

くきのうみ花火の祭典2024 屋台の場所

『くきのうみ花火の祭典』では、約70店の屋台が出店予定です。

屋台は、若松区と戸畑区の両方に軒を連ねています
若松区側の屋台は、JR若松駅から若戸大橋に向かう道に多く建ち並んでいます。
サンリブ若松の前もたくさんの屋台が出店しますよ。
例年、若松区側の方が出店数が多いようです。

戸畑区側もJR戸畑駅から若戸大橋に向かって屋台が並びます。
どちらからでも屋台を楽しめるのは嬉しいですよね。

\花火大会の暑さ対策にはコチラ/

くきのうみ花火の祭典2024 交通規制

『くきのうみ花火の祭典』では、例年JR若松駅周辺やJR戸畑駅周辺で交通規制が行われます。
交通規制の詳しい場所については、北九州市公式サイトからご確認ください。

『くきのうみ花火の佐相店2024』で新たに2ヶ所が交通規制に加わり、車両の通行が禁止となるので注意が必要です。

高塔山登山道(佐藤公園~山頂)【規制時間】17:00~20:00
くきのうみ中央地区 【規制時間】18:30~20:40

\周辺の駐車場を予約するならコチラ/

まとめ

『くきのうみ花火の祭典2024』は、2024年7月20日(土)に開催されます。

花火の打ち上げ場所が洞海湾なので、若松区側と戸畑区側それぞれから花火を楽しむことができます。
久岐の浜周辺と高塔山展望台には、有料エリアも設けられているので絶景スポットで観覧したい方にもオススメです。

それ以外にも穴場のスポットがいくつかあるので、事前に交通規制の情報などをチェックしながら訪れてみてくださいね。

また、数多くの屋台も若松区、戸畑区のそれぞれに建ち並ぶのでカップルから家族連れまで幅広く楽しむことができますよ。

この夏はぜひ『くきのうみ花火の祭典2024』に足を運んでみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次