MENU

SnowManスタジアムライブ2025制作開放席当落いつ?メール来ない場合や倍率も

  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています。

SnowMan初のスタジアムライブツアー『Snow Man 1st Stadium Live Snow World』が、2025年4月と6月に開催されます。

「国立競技場」と「日産スタジアム」での開催が決定しており、チケットは争奪戦になりそうですよね。

ファンクラブ会員であっても、なかなか当選するのが難しいほどの倍率となるでしょう。
しかし、制作開放席という望みもあるかもしれません。

そこで今回は、『SnowManスタジムライブ2025』の制作開放席について詳しくリサーチしました。

この記事でわかること
  • SnowManスタジアムライブ2025 制作開放席とは
  • SnowManスタジアムライブ2025 制作開放席 当落いつ
  • SnowManスタジアムライブ2025 制作開放席 メール来ない
  • SnowManスタジアムライブ2025 制作開放席 倍率
目次

SnowManスタジアムライブ2025 制作開放席とは

制作開放席

『SnowManスタジムライブ2025』の制作開放席の情報については、まだ発表されていません

過去のSnowManのライブでは、制作開放席が設けられていました。
このことから『SnowManスタジアムライブ2025』でも制作開放席の案内はあると予想できます。

そもそも制作開放席とは、何かというとライブ会場の設営の際にできたスペースを座席として新たに設けた場所のことをいいます。

ライブで使用する機材などの空きスペースを活用していることから、座席の位置によっては見にくくなってしまう可能性も考えられます。

制作開放席とは・・・ライブ会場の設営時に余ったスペースに新たに設けた席

しかし、同じ空間でSnowManの歌声を聴くことができるので、制作開放席でも十分に楽しめますよ。
また、スタッフさんや演者さんたちの舞台裏を見ているような気分も味わうことができるのも魅力のひとつ。

また、制作開放席でも十分楽しめたという声も発見。

制作開放席ならではの、魅力があるのも嬉しいですよね。

注意点

制作開放席は、空いたスペースを活用して座席を新たに作っているため、注意点もあります。

複数で申し込みの場合、席が前後や通路を挟む形になる可能性もあり

お子さんを連れての参戦の方などは注意が必要です。

連番で準備してくれることもあるみたいだけど、注意が必要だね!

SnowManスタジアムライブ2025 制作開放席 当落いつ

案内メール

『SnowManスタジアムライブ2025』の制作開放席の案内メールの詳細は、未発表です。

制作開放席の案内メールが届きやすい条件などもあるのでチェックしておきましょう。

制作開放席の案内のポイント
  • ファンクラブの申し込みで落選した人
  • 復活当選に落選した人
  • 公演会場周辺に住んでいる人

ネット上では、上記のような人に制作開放席の案内が届きやすいという噂もあります。
真相は不明ですが、制作開放席の発表は公演間近であることも多いので、会場周辺に住んでいる人に届きやすいというのは考えられそうですね。

大阪公演であれば、大阪や兵庫、京都周辺などの人に案内メールが届きやすいのかもしれません。

『SnowManスタジムライブ2025』の制作開放席の案内メールの配信日は明らかになっていません

2024年のライブツアー『RAYS』の情報を参考にチェックしておきましょう。
『RAYS』の制作開放の案内メール配信日は、以下の通りです。

会場公演日案内メール配信日
北海道2024年11月9日(土)
2024年11月10日(日)
2024年11月5日(火) 13:05頃
愛知2024年11月16日(土)
2024年11月17日(日)
2024年11月11日(月) 13:05頃
福岡2024年11月30日(土)
2024年12月1日(日)
2024年11月25日(月)  13:05頃
東京2024年12月15日(日)
2024年12月16日(月)
2024年12月17日(火)
2024年12月18日(水)
2024年12月9日(月) 13:05頃
大阪2024年12月25日(水)
2024年12月26日(木)
2024年12月27日(金)
2024年12月19日(木) 13:00頃

・案内メールは公演日の約5日前頃に届く可能性が高い
・案内メールが届く時間帯は13:05頃

案内メールが届いた場合は、応募の手続きをおこないましょう。

・制作開放席の応募枚数は2枚まで(1枚の方が当選確率は高いかも)
・PayPay or クレジットカードで入金登録をする

当落いつ

『SnowManスタジアムライブ2025』の制作開放席の当落発表日は、現在公表されていません

例年通りであれば、スタジアムライブの前日である【東京】2025年4月18日(金)【神奈川】2025年6月6日(金)であると考えられます。

2024年のSnowManのライブツアーのの制作開放席の当落発表は、公演日の前日でした。

Snow Man 1st Stadium Live Snow World 日程

【東京】国立競技場:2025年4月19日(土)17:30~・4月20日(日)17:30~

【神奈川】日産スタジアム:2025年6月7日(土)18:00~・6月8日(日)18:00~

このことから『SnowManスタジアムライブ2025』の制作開放席の当落発表日は、

【東京】国立競技場:2025年4月18日(金)
【神奈川】日産スタジアム:2025年6月6日(金)

と予想できます。

当落時間

当落発表日は前日ですが、発表時間は各会場によって異なる可能性が高いでしょう。

ちなみに、2024年に開催されたSnowManのライブ福岡公演の制作開放の案内メールには、抽選結果が公演の前日である2024年11月29日(金)の夕方以降と記載されていました。

実際の福岡公演の当落は、2024年11月29日の20:00頃に発表されました。
当落が発表される前に、岩本照さんがライブに出演しないことがファンクラブで公表され、そのことも関係してか、かなり当落が出る時間が遅かった印象です。

きっと運営側のスタッフさんたちもバタバタしていたのかもしれませんね。

制作開放席当落発表:公演日の前日19:00~20:00頃の可能性

2023年のSnowManのライブの制作開放席の当落は、18:00前後に発表されていました。
しかし、SnowManライブ2024では、早めに当落が発表されたことで驚いたファンたちも多かったようです。

公演によって制作開放席の当落発表時間は、異なる可能性が高いでしょう。

また、PayPayやクレジットカードの支払い完了や返金などの詳細を確認することで、制作開放席の当落発表前に結果を知ることができます

こまめにチェックしておくと良いでしょう。

SnowManスタジアムライブ2025 制作開放席 メール来ない

案内メール

制作開放席の案内メールは、前述したようにファンクラブの初回の申し込みや復活当選に落選した方に来るとのことです。

しかし、落選した全員に制作開放席の案内メールが来るわけではなく、メールが来ない人もいます
SnowManライブ2024の制作開放席の当選も狭き門であることが伺えますね。

前述した制作開放席の案内メールが来る条件をクリアしていても、メールが来ないということもあり得ます。

制作開放席の案内日が近づいてきたら、こまめにメールをチェックしておきましょう。

当落メール

制作開放席の案内メールが来て申し込んだ方でも、落選した場合はメールは来ません
ですので、制作開放席の当落を確認する場合はファンクラブのマイページで確認した方が確実です。

落選していた場合は、メールは届かずマイページの抽選結果の欄に「落選」と記載されています。

SnowManスタジアムライブ2025 制作開放席 倍率

『SnowManスタジアムライブ2025』の制作開放席の倍率は不明です。

各会場ごとにどれくらいの制作開放席が準備されるのかをはじめ、落選した人でなおかつ会場周辺に住んでいる人の数などが不明なため、倍率を予想するのが難しくなっています。

制作開放席は座席数が少ないので倍率が高くなることは間違いないでしょう。

まとめ

『SnowManスタジアムライブ2025』の制作開放席についてご紹介しました。

制作開放席は、案内メールが各会場の公演日の5日前ほどに届き、公演前日に当落発表がおこなわれる可能性が高いでしょう。

しかし、制作開放席の案内メールは最初の申し込みや復活当選で落選した全ての人に届くわけではありません。
メールが届かない人もいるので注意。

案内メールがきたら、すぐに制作開放席に応募する必要があります。

倍率もかなり高くなりそうですが、諦めずにSnowManに会えることを祈っていましょう。
当選することを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次