毎年、多くの航空ファンや家族連れで賑わいを見せる『防府航空祭』。
2025年6月8日(日)に防府北基地で開催されるます。
2025年は、防府北基地開設70周年ということで『防府航空祭~幸せます防府北』と題し、盛大な航空祭となりそうな予感です。
また、航空祭の華でもある「ブルーインパルス」の飛行もあるということで注目を集めています。
2024年の『防府航空祭』の来場者数は8000人でした。
『防府航空祭2025』では、ブルーインパルスの飛行も予定されていることから更に来場者数が増えることは間違いないでしょう。
- ブルーインパルスの飛行時間や予行について
- 防府航空祭スケジュール
- 駐車場やシャトルバスなどのアクセス情報

\ 空席アリ/
防府航空祭2025 概要
開設70周年を迎える、『防府北基地』。
2025年は70周年ということで、ブルーインパルスも飛行予定です。
航空ファンのみならず、たくさんの方々が『防府航空祭2025』を楽しみにしています。
開催日時 | 2025年6月8日(日) 8:30~12:30(開門予定7:30) |
開催場所 | 防府北基地 山口県防府市田島無番地 |
防府市には「防府北基地」とは別に「防府南基地」もあるので、間違わないように注意してくださいね。
ちなみに「防府南基地」の航空祭は、2025年6月7日(土)に開催されます。
『防府航空祭2025』の前日なので、間違えてしまうそうですよね。
皆さんこんにちは😌
— 航空自衛隊防府北基地 (@hofukitabase) March 6, 2025
本年の「✈防府航空祭🚁」で「#ブルーインパルス 」が飛行する予定です👏
細部決定次第、随時、防府北基地ホームページ💻でお知らせいたします‼️‼️#航空自衛隊 #山口県 #防府市 pic.twitter.com/XXkmgVL2LJ
防府航空祭2025 ブルーインパルス飛行時間や予行
飛行時間
『防府航空祭2025』ではブルーインパルスが飛行することが発表されています。
しかし、詳しい飛行時間などについては、現在未発表です。
過去の情報を参考にすると、『防府航空祭2025』でのブルーインパルスの飛行時間は、午前中の可能性が考えられます。
ブルーインパルス飛行時間:午前中の可能性
ちなみに、2024年の『防府航空祭』ではブルーインパルスの飛行はありませんでした。
2023年の『防府航空祭』のブルーインパルスの飛行時間は、10:20~11:00、2022年は11:20~12:00でした。
このことから『防府航空祭2025』でのブルーインパルスの飛行時間は、10:00~12:00頃が濃厚かもしれませんね。
開催年 | ブルーインパルス飛行時間 |
---|---|
2024年 | 飛行無し |
2023年 | 10:20~11:00 |
2022年 | 11:20~12:00 |

10:00~12:00が飛行時間になりそうだね!
予行
『防府航空祭2025』のブルーインパルスの予行については、現在明らかになっていません。
しかし、例年通りであれば航空祭の前日に予行がおこなわれる可能性が高いでしょう。
ちなみに、2023年の『防府航空祭』でも前日にブルーインパルスの予行が実施されていました。
時間帯は11:00頃だったことから、もしかすると『防府航空祭2025』の予行も11:00頃ということも考えられます。
・例年通りであれば、ブルーインパルスの予行実施が濃厚
・予行実施日時は、2025年6月7日(土) 11:00頃の可能性も
防府北基地航空祭予行
— エメット (@P74441927) June 3, 2023
ブルーインパルス展示飛行完了しました!
快晴の1区分は久しぶり#ブルーインパルス#防府北基地 pic.twitter.com/vBAnkYRM2S
ブルーインパルスの予行飛行については、正式に公表があるかどうかなどは不明です。
過去の傾向からすると、予行の際は基地外からブルーインパルスの飛行を見学する人がほとんどでした。
佐波川の河川敷から予行の撮影をしていた方もいました。
1️⃣昨日、佐波川河川敷☀️青空🟦
— ともてつぱぱ。8521レ📲 (@aba557f4db3a4a4) June 3, 2023
今日、航空自衛隊・防府北基地航空祭が開催で東北・宮城から"第4航空団
4th Air Wing・ブルーインパルス✈️"が来防予行で飛行✈️
順不同🙇特派員様撮影
去年より最高⤴️青い空に映える🌞眩しい😅直射日光暑い🥵#おはよう空鉄 #ブルーインパルス #航空自衛隊防府北基地 pic.twitter.com/ksUQt0bpKY
防府航空祭2025 スケジュール
全体スケジュール
『防府航空祭2025』の詳しい全体スケジュールなどは、現在未発表です。
しかし、防府北基地の公式サイトには、『防府航空祭2025』のイベントとして
・展示飛行
・オープニングセレモニー
・西部航空音楽隊演奏
・消防体験
・基地開設70周年特別企画「防府北基地餅まき」
・キッチンカー、グッズ販売などの売店コーナー
などが実施されることが掲載されていました。
防府北基地開設70周年ということで、「餅まき」などの特別企画も楽しみですよね。
各イベントのスケジュールなどは、後日公式サイトにて発表されるとのことなので、わかり次第随時追記していきます。
開門時間・閉門時間
『防府航空祭2025』は、2025年6月8日(日) 7:30から開門予定です。
閉門時間については公表されていませんが、『防府航空祭2025』は12:30までの開催のため閉門時間は12:30頃と考えられます。
7:30から開門ということで、ブルーインパルスの観覧場所などを確保するには、かなり早い時間から並ぶ必要がありそうですね。
オープニングフライト
『防府航空祭2025』のオープニングフライトについては、明らかになっていません。
2024年の『防府航空祭』では、8:20~9:00までオープニングセレモニーが実施されました。
『防府航空祭2025』でもオープニングフライトがおこなわれる可能性も考えられます。
オープニングフライトの情報が公表され次第、追記していきます。
展示飛行
『防府航空祭2025』では、ブルーインパルスをはじめ、F-15戦闘機やF-2戦闘機など様々な期待が飛行する予定です。
- ブルーインパルス
- F-15戦闘機
- F-2戦闘機
- C-2輸送機
- T-4練習機
- T-7練習機
- AH-64D戦闘ヘリコプター
- UH-1J多用途ヘリコプター など
なかなか見ることができない機体も登場するので、ぜひ間近で楽しんでみてくださいね。
地上展示
『防府航空祭2025』では地上展示もおこなわれます。
地上展示では、US-2救難機や16式機動戦闘機などの装備品も登場する予定です。
その他イベント
『防府航空祭2025』では、西部航空音楽隊演奏、消防体験など様々なイベントも実施される予定です。
詳しいスケジュールが分かり次第、随時追記していきます。
2024年の『防府航空祭』で実施されたイベントを参考にチェックしておきましょう。
・西部航空音楽隊演奏会
・お天気教室
・ランウェイウォーク
・自衛隊トラック体験試乗
・消防体験
・管制塔展望室観覧
・航空学生顕彰館見学
・高機動車体験試乗
・宇宙関連展示 など
皆さんこんにちは😀#防府航空祭 のイベント予定について掲載します。各イベントの実施時間などの細部につきましては、決定次第、防府北基地ホームページ💻SNS📲でお知らせします🛩️#航空祭 #ブルーインパルス#山口県 #防府市 pic.twitter.com/Bf8lBP80kL
— 航空自衛隊防府北基地 (@hofukitabase) May 9, 2025
防府航空祭2025 駐車場やシャトルバスなどアクセス情報
駐車場
『防府航空祭2025』では、防府北基地内には一般来場者用の駐車場はありません。
しかし、周辺に臨時駐車場が設けられています。
「マツダ防府工場臨時駐車場」も「防府南基地臨時駐車場」もバイクの駐車も可能です。
いくつか注意点もあるもでチェックしておきましょう。
・「防府南基地臨時駐車場」は南基地正門からの乗り入れは不可(案内看板または係員の指示に従う)
・「防府南基地臨時駐車場」は右折入場不可
・「防府南基地臨時駐車場」は天候により閉鎖や台数制限の可能性もあり
また、自転車で訪れる場合は「防府北基地」内にある駐輪場を利用することができます。
自転車や徒歩で来場する場合は、正門または南門から入場するようにしましょう。
シャトルバス
『防府航空祭2025』では、「防府駅南口(みなと口)」と「マツダ防府工場臨時駐車場」から無料シャトルバスが運行されます。
・防府駅南口(みなと口)⇔防府北基地
・マツダ防府工場臨時駐車場⇔防府北基地
防府基地航空祭
— kaze1969 (@kaze1969) June 4, 2023
シャトルバス少な過ぎで1時間以上待たされた#防長バス pic.twitter.com/zHmCdSdmH4
『防府航空祭0225』では、ブルーインパルスも飛行するということで来場者もかなりの数になると考えられます。
無料シャトルバスも混雑する可能性が高いでしょう。
2023年のブルーインパルスが飛行した『防府航空祭』では、7:00時点でかなり長蛇の列だったという声も見つかりました。
ぐっもーにん。防府航空祭の朝です。
— アサカワ (@asakawa_galm) June 4, 2023
7時時点の防府駅シャトルバス列がエグいことになっていたので、駅から歩きました。ので、今日の待機列報告はありません。
上空は薄曇り。#防府北基地#防府航空祭 pic.twitter.com/CLSTGPNTCN
7時40分現在の防府北基地航空祭シャトルバス待機列。
— 智さま (@tomonosukekun) June 3, 2023
後ろも結構並んどる。 pic.twitter.com/HRsYSUeKuu



早めの行動が必須だね!
皆さんこんにちは😀#防府航空祭🛩️のポスター、注意事項などのお知らせを掲載します。なお、イベント予定などは後日の掲載になります🫡#防府北基地 #航空祭 #ブルーインパルス#山口県 #防府市 pic.twitter.com/iIhf8nIZ1X
— 航空自衛隊防府北基地 (@hofukitabase) April 30, 2025
電車
『防府航空祭2025』に電車でアクセスする場合は、最寄り駅である「防府駅」で下車しましょう。
前述したように、「防府駅南口」から「防府北基地」まで無料シャトルバスが運行しています
駅から「防府北基地」まで徒歩だと1時間ほどかかってしまうので、無料シャトルバスを利用しましょう。
防府航空祭2025 ツアー
『防府航空祭2025』では、様々な旅行会社からツアーも販売されています。
2025年5月11日現在、まだ受付中のツアーもあります。
旅行会社 | プラン |
---|---|
HIS | 大阪・梅田発:一泊二日 32,980円 広島駅発:日帰り 8,980円 博多・小倉発:日帰り 7800円 |
第一観光 | 博多駅発:日帰り 12,800円 |
阪急交通社 | 大分・別府発着:日帰り 13,980円 |
山口県の観光地や道の駅に立ち寄るプランもあって、ツアーならではの楽しみ方ができます。
まとめ
『防府航空祭2025』についてまとめると、
・開催日時は2025年6月8日(日) 8:30~12:30(開門予定7:30)
・ブルーインパルス飛行時間は午前中の可能性
・予行実施日時は、2025年6月7日(土) 11:00頃の可能性
・全体スケジュールは「展示飛行」や「地上展示」、「西部航空音楽隊演奏」、「防府北基地餅まき」など
・基地内に一般来場者用の駐車場は無し
・臨時駐車場は「マツダ防府工場臨時駐車場」・「防府南基地臨時駐車場」
・「防府駅南口(みなと口)」と「マツダ防府工場臨時駐車場」から無料シャトルバスが運行
ということになります。
70周年を迎える防府北基地で開催される『防府航空祭2025』。
ぜひ、この機会に足を運んでみてくださいね。