MENU

松島基地航空祭2024の行き方とスケジュールや駐車場・混雑情報についても

松島基地 航空祭 行き方 スケジュール 駐車場 混雑
  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています。

2024年8月25日(日)に宮城県東松島市にある航空自衛隊松島基地で開催される『松島基地航空祭2024』。

ブルーインパルスが展示飛行することでも有名な大人気のイベントです。
2023年の『松島基地航空祭』では、なんと5万人を超える観光客で賑わいました。

『松島基地航空祭2024』も多くの人々で賑わうこと間違いなし!

この記事でわかること

・松島基地航空祭2024 行き方
・松島基地航空祭2024 スケジュール
・松島基地航空祭2024 駐車場・混雑情報

『松島基地航空祭2024』について、詳しくリサーチしました。

\松島のおすすめホテルはコチラ/

目次

松島基地航空祭2024 行き方

日程

毎年大人気の『松島基地航空祭』は、2024年8月25日に開催される予定です。
詳しい情報が出次第、追記していきます。

2024年8月25日(日)開催

『松島基地航空祭2024』の前日には、「東松島夏祭り」も開催されます。
2日間に渡り、市内をブルーインパルスが展示飛行するので大盛り上がりですよ。

行き方①徒歩

航空自衛隊松島基地は、JR矢本駅から徒歩25分程の場所に位置しています。

徒歩で行くには、小さなお子さん連れなどの場合は少し距離があるので大変かもしれません。
しかし、大人だけということであれば、街を散策しながら歩いていくのもいいでしょう。

行き方②タクシー

松島基地の最寄り駅であるJR矢本駅からタクシーに乗っていくこともできます。

JR矢本駅からタクシーで5分程の距離に松島基地があるので、電車でJR矢本駅到着後タクシーに乗った方がスムーズに松島基地まで到着できるでしょう。

しかし、当日は混雑も予想されるので、事前にタクシーなどを手配しておくと安心です。

\タクシー呼ぶならコチラ/

行き方③シャトルバス

2023年の『松島基地航空祭』では、当日に臨時シャトルバスが運行されていました。

臨時駐車場として設けられていた浜市駐車場からのみシャトルバスが運行されていたので、利用する方は浜市駐車場に車を停めるなどすると良いでしょう。

浜市駐車場以外の臨時駐車場からはシャトルバスは出ません。

行き方④車

会場となる航空自衛隊松島基地には、駐車場はありません

基地周辺まで車で行きたいという方は、臨時駐車場など利用する必要があります
駐車場については、後程詳しく説明していきます。

\松島基地航空祭のツアーならコチラ/

松島基地航空祭2024 スケジュール

『松島基地航空祭2024』の詳しいスケジュールなどは、まだ発表されていません
2023年の『松島基地航空祭』のスケジュールを参考にチェックしておきましょう。

9:00~9:05オープニングフライト(UH-60J・U-125A・T-4・F-2)
9:10~9:25F-2機動飛行
9:30~10:10ブルーインパルス訓練飛行
10:10~10:50救難展示(UH-60J・U-125A)
10:50~11:05F-2訓練飛行
11:10~11:40F-16デモフライト
13:00~13:15F-2機動飛行
14:00~14:40ブルーインパルス展示飛行

2023年の『松島基地航空祭』では、飛行展示はもちろん、装備品の地上展示、ブルーインパルスJr.の走行展示や中部航空音楽隊による演奏会などもあり、楽しめるイベントが盛りだくさんとなっております。

『松島基地航空祭2024』の詳しい情報が発表され次第、追記していきます。

松島基地航空祭2024 駐車場・混雑情報

駐車場

前述したように、航空自衛隊松島基地には来場者用の駐車場などはありません

2023年の『松島基地航空祭』では、複数の臨時駐車場が設けられていました。
例年かなりの来場者数なので、2024年も臨時駐車場が準備されそうですよね。
2024年の臨時駐車場の情報が発表され次第、追記していきます。

航空自衛隊松島基地の最寄り駅である矢本駅周辺にも、いくつか駐車場があります。

駐車場は事前に予約しておくと安心!

\駐車場予約ならコチラ/

混雑情報

2023年の『松島基地航空祭』には、約4万人が訪れました。
『松島基地航空祭』もかなりの混雑が予想されます。

過去の『松島基地航空祭』は、どれほど混雑していたのかチェックしておきましょう。

ラジオなどでも混雑状況や駐車場の情報を流してくれていたようなので、ラジオもこまめに聴いておくとよさそう!

まとめ

2024年8月25日(日)に開催される『松島基地航空祭』。

航空自衛隊松島基地への行き方は、最寄り駅であるJR矢本駅からタクシーやシャトルバス、または徒歩などで行くことができます。
基地内には、駐車場がないので注意が必要です。

例年かなりの来客数が訪れ、混雑が予想されます。
事前に行き方や混雑情報をしっかりとチェックしておくようにしましょう。

ぜひ、ブルーインパルスの飛行を間近で見てみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次