福岡県直方市で開催される『直方花火大会』は、遠賀川沿いで打ち上げられる美しい花火が見どころの人気イベントです。
正式名称は『のおがた夏まつり2025』。
例年、多くの観光客が訪れるため、会場の場所やアクセス、駐車場、交通規制、屋台、穴場スポットを事前にチェックしておくと安心です。
この記事では、『直方花火大会2025』の開催概要からアクセス・駐車場・穴場まで、役立つ情報をわかりやすく解説します!
- 直方花火大会2025の開催概要
- アクセス方法・最寄り駅
- 駐車場情報(無料・有料)
- 交通規制の時間とエリア
- 屋台の場所・出店数
- 穴場スポット5選
- おすすめホテル情報

直方花火大会2025 概要
『直方花火大会2025』の開催日などの概要を以下にまとめました。
開催日 | 2025年7月27日(日) ※荒天順延(予備日:7/30・8/6) |
---|---|
時間 | 20:00~21:00 |
打ち上げ数 | 6,000発 |
会場 | 直方リバーサイドパーク ▶Googleマップ |
来場者数 | 約12万人(例年) |
花火打ち上げ前の19:00〜19:45には「直方追山笠」のパレードも開催され、伝統と賑わいが一体となる一夜になります。

直方花火大会2025 会場の場所・アクセス方法
会場の場所
『直方花火大会2025』の会場は、前述したように「直方リバーサイドパーク」です。
河川敷にある「直方リバーサイドパーク」がメイン会場となっており、たくさんの屋台も並んでいて、間近で花火を堪能することができます。
住所:福岡県直方市溝堀
アクセス方法
『直方花火大会2025』は、公共交通機関または車でアクセスすることができます。
しかし、花火大会当日は、会場付近がかなり混雑するので、公共交通機関の利用がおすすめです。
車で訪れる場合は、大会当日、周辺道路が混雑するため、早めの移動・駐車をしておくようにしましょう。
直方花火大会2025 無料駐車場
『直方花火大会2025』の駐車場情報は、現在未発表です。
例年通りであれば、花火大会当日は臨時駐車場が開放されると考えられます。
2024年の『直方花火大会』の駐車場情報を参考にチェックしておきましょう。
菜の花大橋下駐車場(西・東)
直方市感田にある大型無料駐車場です。西側に約800台、東側に約300台が駐車可能で、合計1,100台という圧倒的な収容力を誇ります。
住所 | 福岡県直方市感田菜の花大橋 ▷Googleマップ |
---|---|
収容台数 | 西 800台/東 300台 |
利用料金 | 無料 |
備考 | 最も人気のある駐車場の一つなので、早めの到着を推奨 |
多賀神社 参拝者駐車場
直方市中心部に位置し、アクセスも良好な神社の駐車場です。
例年、花火大会時には開放されることが多いです。
住所 | 福岡県直方市直方 ▷Googleマップ |
---|---|
収容台数 | 約200台 |
利用料金 | 無料 |
備考 | 台数が限られるため、混雑前に確保を |
もち吉駐車場
人気のお菓子メーカー「もち吉」本社横にある駐車場です。
直方名物を買い物ついでに花火観覧も可能かも!?
住所 | 福岡県直方市下境2400 ▷Googleマップ |
---|---|
収容台数 | 約100台 |
利用料金 | 無料 |
備考 | やや会場から距離あり。早めの行動を |
臨時駐車場(林光寺団地そば)
地元団地の近くに設けられる臨時駐車場。穴場的存在で、意外と利用しやすいかも。
住所 | 福岡県直方市下境 ▷Googleマップ |
---|---|
収容台数 | 約100台 |
利用料金 | 無料 |
備考 | 案内表示が少ない可能性があるので事前にマップ確認を |
直方花火大会2025 有料駐車場
直方市河川敷公園駐車場(国交省上流)
会場に非常に近く、利便性の高い有料駐車場です。臨場感ある観覧を求める方におすすめ。
住所 | 福岡県直方市溝堀 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1日2,000円 |
総合庁舎下駐車場(直方河川敷公園駐車場)
市役所下の駐車場も花火大会時には開放されます。観覧スポットも近くにあります。
住所 | 福岡県直方市殿町 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1日2,000円 |
河川敷二中グラウンド
中学校グラウンドを臨時駐車場として開放。花火大会の日のみ特別利用が可能です。
住所 | 福岡県直方市 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1日2,000円 |
あおぞら駐車場
直方商店街付近にある駐車場で、屋台巡りにも便利。
住所 | 福岡県直方市古町15−15 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時間100円 |
収容台数 | 103台 |
ギャラリーのぐちパーキング
会場からは少し離れていますが、混雑回避には効果的。
住所 | 福岡県直方市古町15−15 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時間100円/24時間200円 |
収容台数 | 54台 |
ダイイチパーク直方古町
周辺には飲食店も多く、食事とあわせて花火観覧も可能。
住所 | 福岡県直方市古町15−37 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時間100円/24時間300円 |
収容台数 | 41台 |
パークンパーク直方
駅周辺にあるコインパーキング。立地面で便利。
住所 | 福岡県直方市須崎町17−5 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時間100円/24時間400円 |
収容台数 | 12台 |
福岡銀行駐車場
銀行の利用時間外に解放されることもあり、事前に現地確認が◎。
住所 | 福岡県直方市須崎町17−1 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時間100円 |
収容台数 | 17台 |
直方パーキング2
須崎町にあるパーキングの一つで、周辺にも駐車場が点在しています。
住所 | 福岡県直方市須崎町15−25 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時間100円 |
収容台数 | 17台 |
直方くきのうみパーキング
花火会場まで徒歩圏内。早めの確保が安心。
住所 | 福岡県直方市須崎町2−2 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時間100円 |
収容台数 | 70台 |
グランド駐車場
古町商店街のすぐ近くにある便利なパーキング。
住所 | 福岡県直方市古町13−1 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時間100円 |
収容台数 | 50台 |
パーキングすえひろ
こぢんまりとした駐車場ながら、使い勝手は良好。
住所 | 福岡県直方市古町7 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 30分100円 |
収容台数 | 13台 |
銀天駐車場
商店街イベント時にも利用される駐車場で、花火観覧にも◎。
住所 | 福岡県直方市古町6 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 30分50円 |
収容台数 | 20台 |
アサヒ駐車場
直方駅や商店街の中心エリアに近く、便利な立地。
住所 | 福岡県直方市殿町16−12 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 1時100円 |
収容台数 | 15台 |
塩Café駐車場
小規模ながら、知る人ぞ知る穴場パーキング。
住所 | 福岡県直方市殿町12−23 ▷Googleマップ |
---|---|
利用料金 | 不明 |
収容台数 | 不明 |
\駐車場予約ならコチラ/
直方花火大会2025 交通規制
『直方花火大会』では、例年、花火大会当日は周辺道路で大規模な交通規制が実施されます。
「日の出大橋」や「東勘六橋」周辺では、歩道通行止めや車両通行止めが実施されるので事前に規制区域をしっかりとチェックしておきましょう。
規制時間帯 | 17:00~22:00頃 |
---|---|
規制範囲 | 会場周辺の橋および交差点 |
規制情報は、花火大会直前に公式HPや市役所サイトなどでも告知されるので、事前の確認をお忘れなく。
こちらでも随時、わかり次第更新していきます。

直方花火大会2025 屋台情報
『直方花火大会』では、会場周辺や駅前通りに多数の屋台が出店します。
定番のたこ焼き、焼きそば、かき氷から地元グルメまで幅広く楽しむことができますよ。
例年、『直方花火大会』では約200店もの屋台が並び、屋台を回りながら近くで花火を観ることができるのも嬉しいポイント!
当日のお昼頃から営業している屋台もあるので、早めに場所取りをして屋台を楽しむのもいいかもしれませんね。
出店エリア:遠賀川河川敷・直方駅前商店街周辺
出店時間:お昼頃~花火終了後まで
#直方花火大会 #出店 直方花火大会行きました pic.twitter.com/Isf7YjlD68
— けんちゃん (@hamadaKent18816) August 6, 2024

直方花火大会2025 穴場スポット
①遠賀川緑地
『直方花火大会2025』の穴場1つ目は、遠賀川緑地です。
直方駅から徒歩20分程の距離に位置しており、河川敷でとても観やすい穴場スポット。
メイン会場ほど混んでいないので、ゆっくりと近い距離から花火を観覧することができます。
住所:福岡県直方市
②セブンイレブン直方下境北店
穴場2つ目は、セブンイレブン直方下境北店周辺です。
メイン会場からは少し離れているので、人込みは避けることができて花火もしっかりと観ることができます。
お腹が減ってもコンビニなので安心です。
周辺には他のお店も並んでいるので、迷惑がかからないように注意しましょう。
住所:福岡県直方市下境3037−1
③博識稲荷神社
穴場3つ目は、博識稲荷神社。
直方駅からも近く、アクセスの良い博識稲荷神社ですが、かなり混み合うので注意が必要です。
迫力のある花火を楽しみたいという方には、おすすめのエリアとなっています。
住所:福岡県直方市津田町5−3
④ハローワーク直方
穴場4つ目は、ハローワーク直方です。
河川敷に近い場所に位置しているので、迫力のある花火を観ることができます。
人込みは避けたいけど、近くで花火を楽しみたい方におすすめです。
住所:福岡県直方市頓野3334−5
⑤直方市河川敷駐車場
穴場5つ目は、直方市河川敷駐車場(消防署下)です。
こちらも河川敷にある駐車場なので、メイン会場に近く花火を目の前で楽しむことができます。
駐車場なので、周辺にトイレなどはありません。
また、花火大会終了後は帰宅する人でかなり混雑し、渋滞も発生するので注意が必要です。
住所:福岡県直方市新町2丁目5−7
まとめ
直方花火大会2025を快適に楽しむためには、会場の場所やアクセス、駐車場情報を事前に確認しておくことが重要です。さらに、交通規制や屋台の場所、穴場スポットを押さえておけば、当日の混雑も少し和らぎます。
2025年の夏も、家族や友人と一緒に、直方の夜空を彩る花火を楽しんでくださいね。
※本記事は2025年5月時点の情報をもとにした予想を含んでいます。最新情報は公式サイトや地元自治体の発表をご確認ください。